専門性を磨くべし

看護師のキャリアプランの1つとして、決まった診療科で長く専門性を高め続けることで、ベテランのスペシャリストを目指す方法があります。
透析看護師は、そんな専門性を高められる分野と言えるでしょう。
透析室もしくは透析クリニックの勤務では、一般的な看護スキルを使う機会は減っていきます。しかし、それだけ透析に関するスキルアップや勉強に専念しやすいメリットがあるのです。
特に病棟看護師で、夜勤が不規則で体やメンタルがついていかないものの、看護師という仕事自体は辞めたくない人にも透析看護師への転職をおすすめします。
透析室や透析クリニックは基本的に日勤のみで、緊急搬送もありません。もちろん、透析看護師には透析看護師としてのストレスやジレンマもあります。
明確に不適性なのは、シャント穿刺などの医療行為が苦手、血を見たくないという看護師に限られるでしょう。
一方で適性があるのは、ルーティンワークがしたい人、患者一人ひとりと長いスパンで関わりたい人です。
また、一般的な看護スキルや資格の習得、キャリアプランとは異なりますが、透析認定看護師や透析療法指導看護師など、透析看護師としての専門性をより高める資格も取得可能です。
ルーティンワークになりがちな透析業務に効率化や刺激が得られるだけでなく、資格手当支給や転職にも役立ちます。
専門性が高い透析だからこそ、透析に絞り込んだ深く狭い勉強や目標を持ちやすいのもメリットです。